2019年8月23日1 分不動産物件の空撮 in 七条大橋東京の不動産会社からホテル用地空撮の依頼がありました。 場所は七条大橋のすぐ西側、稲荷神社がある横です。 京都市内のドローン空撮は町並みが入り組んでいるのでかなり気を遣います。 上空でカメラを回すと京都タワー、博物館、三十三間堂などが一望でき 京都らしい風景を動画におさめる...
2019年8月21日1 分大規模開発用地を空撮 in 滋賀米原本日は滋賀県で大規模開発用地を空撮してきました。 土地の面積が1万坪以上あるので用地の端っこに飛んでいくとドローンの 姿は全く見えなくなります。 ただ都市部と違って高圧線以外の障害物はないので自由に物件上空を 飛び回れることができるので空撮はとても楽でした。 あまりに楽すぎ...
2019年5月2日1 分京都駅開発エリアのオフィシャル撮影会社になりました京都駅東地区再開発準備組合のオフィシャル撮影会社に任命されました。 凄い勢いでホテルやマンションが建築されてる京都の中で、京都駅東地区は開発が進んでいないエリアでした。 しかしようやく京都ホテルバブルの波に飲み込まれるように開発計画が着々を進行しています。 弊社は街の変わり...
2018年11月1日1 分ペンションの空撮 in びわ湖ペンションBB DYLANさんの空撮動画を撮影してきました。 夏と違って閑散としたリゾートでの撮影は、人が映り込んでこないので 正直楽です。 びわ湖も空撮映像で見ると通常の目線と違いすごく美しいエメラルドグリーンです。 編集はクライアントがカット割りまで考えてくれたので、こ...
2018年8月30日1 分伊勢市で空撮しました伊勢市のひじきを製造する海産物会社様の作業風景を空撮いたしました。 海産物会社様に到着したのが昼過ぎででした。 連日の猛暑が続くなか、この日も太陽が悪魔のように照りつけ立っているだけで汗が噴き出す炎天下でした。 社長様や従業員の皆様方も昼休みもそこそこに快く撮影にご協力いた...
2018年7月10日1 分ドローンで360°写真を撮影しました。ドローンの360°パノラマ写真を撮りました。 場所は織田信長ゆかりの安土山です。 撮影はとても簡単で、スイッチ一つで34枚の写真を撮影し、DJIアプリで画像をクリックすると勝手にステッチをしてくれます。 天頂の画像も白いぼかしが入りあまり目立ちません。 ためしに画像をPCに...
2018年7月7日1 分ストリートビューの新カメラGoogleストリートビュー認定フォトグラファーのフォーラムに新しい360°カメラの公開がありました。 すごく小型になりましたね、、 これなら装着した時の負担がなく気ままにストリートビュー写真が撮影できます。 とにかくVRの世界はの進化がものすごくて、いままでの機材はあっと...
2018年6月29日1 分ワールドカップ2018ワールドカップがはじまりました。 日本勢大健闘で素晴らしいスタートです。 ワールドカップをもっと楽しむアプリがありますので紹介します。 ライブスコア、ハイライト、ラインナップ、順位表などをチェックできるアプリ。 2018 FIFA World Cup Russia™ Off...
2018年6月22日1 分VeeR VRからのご招待VeeR VR から以下のような内容のメールをいただきました。 はじめめまして。突然のご連絡、失礼致します。 VeeR VRのZoeです。 たまたまmedia sonsさんがGoogle Street Viewに投稿した360°VRパノラマを見ました。とてもすばらしいと思い...
2018年6月18日1 分MEO対策のダッシュボード公開します。MEO対策サービスのダッシュボードを公開いたします。 毎日以下のようにカレンダーに順位が表示されます。 6月1日から5日はシステムのリニューアルのため対策ができていないため順位が落ちています。 6日以降はシステムが再稼働で順位が復活してるのが、よくお分かり頂けるかと思います...
2018年6月2日1 分空間に絵を描くアプリ登場スマートフォンで空間に絵を描く(正確には線画を描く)アプリが登場しました。 just a lineはまさに空間に落書きするアプリです。 VR(バーチャルリアリティ)がいよいよ加速して世に拡散しているようです。
2018年5月10日1 分新しいGmailが発表されましたGmailのアップロードが実施されました。(PC版) 受信トレイからアクセス出来る機能が拡張になったのが大きな変更点です。 インボックスのリストから添付ファイルを直接開ける。 あとで読みたい新着メールを一時スヌーズできる。 Googleカレンダー、Todoリスト、Googl...
2018年5月2日1 分MEO対策絶好調です!!最終更新: 2時間前 4月上旬からスタートさせたMEO対策ですが、現在にいたるまでストリートビューのワードで3位以内をずっとキープです。 GoogleMapでストリートビューのワードで検索すると地図上に常に表示されます。(3位以内キープですからあたりまえですがw) ストリー...
2018年4月23日1 分貴店専用オフィシャルアプリ最終更新: 25分前 世の中すごい勢いで進歩しております。 いままで大企業しか運営できなかった専用オフィシャルアプリが誰にでも利用できるようになったのです。 メリットはホントにたくさんあります: スタンプカード機能がある カード忘れが無い&財布の中を探す手間がいらない スマ...
2018年3月30日1 分MEOサービスに取り組んでいますGoogle mapで上位にリスティングされるにはSEO対策よりMEO対策がより重要です。 せっかくストリートビューを導入したのならMEO対策をして完成度を高めましょう! 弊社は完全成功報酬でMEO対策サービスをスタートしました。 完全成功報酬なので効果がなければ料金はい...
2018年1月31日1 分Pano Labの会員になりましたVRメディアのプロ集団Pano Labのフォトグラファー会員になりました。 Pano LabのメンバーはGoogle認定フォトグラファーが組織する集団です。 フォトグラファー会員と販売会員が存在しますが、撮影のオーダーを請け負えるフォトグラファー会員のスキルは底面ボカシ無し...
2017年12月13日1 分バーチャル住宅内覧で京都の不動産会社と提携しました京都の不動産会社アックスホームとバーチャル住宅内覧コンテンツの作成で提携いたしました。 不動産会社にとってオープンハウスの内覧はいまやインターネットが主流になりつつあります。 大手は先行してVR化を進めていますが中小企業は、VRまで手が回りません。 しかしホントにVRが必要...
2017年12月11日1 分 ドローン空撮事業開始いたしました。ドローンによる空撮映像の作成を開始いたしました。 弊社は全国包括申請許可取得済みなので全国対応可能です。 実はドローンを人口集中地区(DID地区)で飛ばそうとすると事前に飛行許可申請を行い国土交通省航空局の許可をいただかないとダメなんです。 人口集中地区は日本国中のほとん...